元気税理士.COM

1.商売と簿記

商売をしていると取引が発生します。
この取引の情報を帳簿に記録します。

何のために取引を記録するのでしょうか?
それは簡単です。
取引を記録しないと後で分からなくなってしまうからです。

つぎに、取引例を使って具体的に説明していきます。

2.ある会社の経理

「株式会社 明るい未来」 という会社があると仮定します。
この会社は商品を小売している会社です。
会社の資本金は1,000,000円。
会計期間は、4月から3月の1年間。
決算期は3月です。
ちょっとしょぼい会社ですけど、例ですからまあ我慢して下さい。

3.過去の取引合計

(株)明るい未来 の2月までの取引の合計を示します。

合計試算表 (単位:円)
借方合計 勘定科目 貸方合計
240,000 現金 210,000
2,870,000 普通預金 1,955,000
2,520,000 売掛金 1,980,000
1,350,000 買掛金 1,680,000
  資本金 1,000,000
  売上 3,850,000
2,617,000 仕入  
550,000 支払家賃  
90,000 旅費交通費  
100,000 消耗品費  
260,000 広告宣伝費  
48,000 通信費  
30,000 水道光熱費  
10,675,000 0 10,675,000

こんな表を見たことはありますか?
試算表(合計試算表)といいます。

この表は、前年の4月から今年の2月までの取引の合計を示しています。
──※──────────────※───※──────
  4月 ←───取引合計───→ 2月   3月

※左側を借方(カリカタ)、右側を貸方(カシカタ)といいます。
これは慣習的な呼び方です→あまり気にしないで下さい。

※勘定科目の欄に、現金~水道光熱費等の勘定科目の名称があります。
詳細は、後で説明します。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 次ページへ »